こんにちは!経理課の石川です!
今日のブログは制服リニューアルについて!!
実はこの度4月から女性事務職の制服が一新しました👏

さて、みなさんは制服と聞いてどのようなイメージをお持ちですか?「今時制服なんて古くさい」「自分は好きな服装を着て楽しく仕事がしたい」と思った方も多いのではないでしょうか。
さまざまな形態の働き方が広がる近年では、制服を着用せずに私服のまま働くことをよしとする会社も珍しくありません。現在制服を採用していない会社の中には、このまま私服でも支障はないと考える会社も多いでしょう。しかし、社員が制服を着用することには多くのメリットがあります。では、まず始めに制服を着用することのメリットについてご説明します!
~制服で得られる3つのメリット~
①毎日の服装選びにかかる手間を省ける
②TPOについて気を使う頻度が減る
③仕事にメリハリがつく
この3つは私自身も常々思っていましたが、制服希望者からも実際に「毎朝仕事に着ていく服を悩む必要がないから楽」「オフィスカジュアルは、TPOに合った服装を選んだつもりでも周りから指摘されることもあるから結局何を着たらいいかわからない」など多くの女性社員からも同様の声が上がりました。
また新制服を決定する中で重要視したい点について特に多く上がった意見が、
・THE事務服だと社外に行く際に目立ってしまい外出がしにくい
・スカートとパンツ両方から選べるようにしてほしい
・動きやすいデザインのものがいい などなど..
この意見をまとめ最終的に採用になった制服をご紹介します!(^^)!
★まずは従来の制服

★4月からの新制服

こちらは夏服!とても涼しく、伸縮性のある素材を使用しています!


こちらは通年着用できるデザイン!
清潔感のある白いカットソーに、黒のロングジレとワイドパンツを合わせたスタイリッシュな制服です。ジレは襟付きになっておりとてもおしゃれです(*’▽’)
そして、今回初めてパンツスタイルの制服も導入し、スカートorパンツ好きな方から選ぶことができるようになり今回の新制服は女性服社員の意見がたくさん詰まった一着になりました!!
新制服が導入され、自分で好きな仕事服を選択できるようになったため、今後はより仕事のモチベーションアップにもなりますね(*^^*)
今回のブログでは新制服のご紹介をしましたが楽しんでいただけましたでしょうか!ぜひ、新しくなった制服にも注目してみてくださいね!
次回のブログもお楽しみに♪