こんにちは!総務課の松浦です!
9月は「ベジチェック月間」として香川本社、大阪支店、そして各現場でベジチェックを行いました
今回で3回目の開催となりました
ベジチェックとは、皮膚に蓄積されたカロテノイドを測定し、直近2週間~1ヶ月の1日の野菜摂取量を推定するものです!
ベジチェックの方法は簡単!手のひらを専用機器に押し当てるだけです!
カロテノイドは緑黄色野菜に多く含まれています
ぜひ!皆さんも緑黄色野菜を積極的に取り入れてみてください!

今年は皆さん、ベジチェックに向けてやる気十分!!
成績上位3名には豪華景品「旬を楽しむセット」が用意されていることもあり、気合が入っていました!
「いい結果が残せるように意識して野菜を摂取している」という声もたくさん聞こえてきました

さぁ!社員の皆さんの結果はいかがだったでしょうか?
9月24日時点の暫定1位は・・・10.2
野菜の1日の摂取目標量は350g以上と言われており、ベジチェックのスコアでいうと7以上が摂取目標量です!
ベジチェック月間はあと少し!「10.2」を超える方は現れるのでしょうか?

ちなみに私は「6.5」で、摂取目標量には届きませんでした
これからはもう少し野菜を増やして、摂取目標量を目指していきたいと思います
ベジチェックをきっかけに、社員の皆さんが野菜摂取を意識することで、少しでも健康状態が良くなると嬉しいです
最後までご覧いただきありがとうございました
次回もお楽しみに!